memo

...

...

壁打ち しゃべり落描き
Icon of arato99

藤孝の変わったもの変わらなかったものの描写とその説得力に膝を…

藤孝の変わったもの変わらなかったものの描写とその説得力に膝を打ちつつなんでこの筆致の丁寧さを他キャラには分けてやれなかったんですかね…とぼやいてしまう 前例が大量にあるし最新話のこれらだっていつ気まぐれの後付けで塗り替えられて覆されてしまうか分からんのだよな
Icon of arato99

まず義輝と彼の理想とした世があり次いで唯一乱世を終わらせられ…

まず義輝と彼の理想とした世があり次いで唯一乱世を終わらせられる英傑と信じた信長がおり…と藤孝にとって揺るがない大きすぎる二人がいるのは理解できてたけどこんなん三人目じゃん 光秀が…
Icon of arato99

藤孝も藤孝で結果(光秀の勝敗)はどうであれと断じているしここ…

藤孝も藤孝で結果(光秀の勝敗)はどうであれと断じているしここまで来てしまった以上は二人が袂を分かつのはどうあっても必然だと念押しされているようで悲しい
Icon of arato99

藤孝はこうして悔やみに悔やんでるけどもなんで光秀が事前に相談…

藤孝はこうして悔やみに悔やんでるけどもなんで光秀が事前に相談しなかったかって「誰かに相談したら謀反バレちゃう」と戦略面10の冷徹なアンサーがとっくにはっきりと示されてしまっており 光秀が心に決めた時点でもう手遅れだったんだなぁ 残酷だ
Icon of arato99

壁や柱や床やらを殴るではなく木の幹に頭を叩き付けるの、完全な…

壁や柱や床やらを殴るではなく木の幹に頭を叩き付けるの、完全なる自傷行為でありそれはもう気付けなかった相談されるに至れなかった・助けに行ってやれない自責の念に他ならないのさあ……
Icon of arato99

名誉伝統への執着など唾棄すべきとした藤孝の矜持・戦うか従うか…

名誉伝統への執着など唾棄すべきとした藤孝の矜持・戦うか従うかが戦国大名であるという作中定義の提示があった上で彼に出世欲とそれの放棄を生じさせたものが御家も名声も関係無い邁進し続ける親友とその喪失というあまりにも個人的かつ利他的な逸脱なのがさ
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930